【創喜感働塾だより】職長等の安全衛生教育
川相商事では現場管理者を養成する社内スクール「創喜感働塾」を開催しています。
この度、「創喜感働塾」のプログラムとして 『職長等の安全衛生教育』 を実施いたしました。
今回は塾生に加えて、新たに現場の労働者を直接指導・監督する「職長」業務に就くことになった社員にも加わってもらい、総勢13名が受講しました。
「職長等の安全衛生教育」は労働安全衛生法第60条に基づいた法定の安全衛生教育で、二日間に渡って全12時間の受講となります。
作業者の適正配置,異常時における処置,指導・監督方法,リスクアセスメントなどを学習します。
当社は自社内に、この教育の指導員資格であるRSTトレーナー(労働省方式安全衛生教育指導員の略)を配置しており、全12時間を修了した者には修了証を発行しています。
当社では安全を何よりも優先しています。
この教育を通じて、13名の新職長は、現場の安全と品質を支えるリーダーとして、当社のさらなる発展に貢献してまいります。



